最新機種「ICON」による光(IPL)治療体験3ヵ月目

マイさんが1回目の光治療(IPL治療/フォトセラピー)を体験してから3ヵ月目。
今回は<3回目>の光治療です!
※ちなみに照射後の冷却中のメイン写真に写っている機械は、
施術台の近くにあったレブライトSiですw
(そのもうひとつ奥にある機械が光治療用の「ICON(アイコン)」)
昔からニキビが出やすく色素沈着やしみも多かったとのことですが、
2回目の治療が終わって本日お会いしたところ、随分ニキビが落ち着いていて、
しかも色素沈着やしみが薄くなってきているのが分かりました。
とはいえ、しっかりと効果を実感するには数回の照射が必要ではありますが、
やはり2015年現在、各社から出ている光治療機の中でも
最新機種の「ICON(アイコン)」、<光治療だけど切れ味がよい>と感じます。
レーザー治療と異なり
光治療(俗にいうIPL治療、フォトフェイシャル、フォトセラピー)は
「ダウンタイムが少ない」などお肌への刺激や負担が少ない分
効果がすぐに実感できないという欠点もあったのですが、
この最新の「ICON(アイコン)」については、
○従来の光治療機よりも高出力で照射ができ(500~670・800~1200nmの2種類)
○さらに冷却装置がついているため高出力でも安全に照射ができる
という点が一番の売りでして、
「ん~、なんとなくいいかも?」という感想が多かった
今までの光治療とは異なり、数回で効果が実感できるため人気です。
実際に「ICON(アイコン)」で2回光治療を行った
マイさんの肌の様子はこのような感じです。
ニキビが出やすい体質のため、
まだ多少新しいニキビが新しくできてしまったりもしていますが、
頬や口元のしみ・色素沈着が薄くなっております。
ご本人曰く、
・化粧ノリがかなり良くなった
・感想肌だったが随分改善されてきた
・ニキビはもちろん赤みなど肌トラブルが減った
とのこと。
引き続き3回目、4回目の結果もレポートしてきますが、
みずほクリニックによると、マイさんのように2,3回程度で
ご自身でまずは効果を実感するケースは珍しくはないとのこと。
「以前光治療をやったけど結果が微妙だった」
「ダウンタイムの少ない治療法でニキビ、しみ、肝斑をキレイにしたい」
と言う方にはかなりオススメな治療法です。
また美肌治療と言うと、
30代以上のエイジングケアを想定される方も多いようですが、
20代の若い女性が毛穴の黒ずみや鼻の頭のテカリ・黒ずみを解消するために
照射を行うことも多いとのこと。
年齢問わず人気の治療法と言えるでしょう。
みずほクリニックでは最新機種「ICON(アイコン)」による光治療を
トライアル1万円で行っております。
詳しくはこちら。