医療脱毛は6回か9回か?

実際にクリニックに行くと、脱毛コースは
「トライアル」「5回」「8回」「し放題」
のような形でコースが分かれていることが多いです。
医療脱毛の場合、医師が肌にあわせて照射レベルを調節してくれるため
エステ脱毛のように何十回も通う必要はありません。
色々と取材をする感じでは、
ワキなどの太く濃い毛
5~6回程度
濃い毛が多いためレーザー照射で比較的抜けやすい部位です。
顔や背中など産毛が多いところ
6~9回程度
顔って実は、身体の中でかなり毛穴が多くて
20万個はあると言われています。
ワキの毛と異なり、産毛に近いものが多いため、
黒いものに反応するレーザー照射ではなかなか完全に脱毛することが難しく、
ワキ等よりも回数はかかってしまうようです。
VIO
5~6回程度
ワキ同様に濃くて太い毛の多いVIOも、5~6回程度で脱毛可能です。
ただVIOの場合、粘膜に近いため痛みに敏感だったり、
色素沈着していることが多く、黒いものに反応するレーザー照射で
痛みを感じることもあり、ワキよりも照射レベルを落として
脱毛を行うこともあるので少し時間がかかります。
麻酔をしてくれることも多いので、
その場合は遠慮なくお願いしたほうがいいと思います。
(別途費用が掛かることが多いです)
男性のヒゲ
10回以上?
この部位は、なかなか手ごわいです。
痛みに弱い男性の場合は、
少し弱めの照射で何度も脱毛を行う手法(笑)がベストなので、
回数が決まっているコースよりも無制限のほうが良いでしょう。
ただし、クリニックや医師・看護師さんの方針によって
同じ部位、同じ機械でも照射レベルが異なるため、
一概に●回がいい!とは言えないところです。
また痛みに強ければ強めの照射でも耐えられますが、
痛みに弱い場合、照射を弱くしないといけないため
そうすればまた時間がかかってしまいます・・・。
こればかりは個人差がありますし、
同じ機種でもクリニックによって差があるので
一度トライアルで脱毛体験をしてみるのがよいかと思います。