美容・アンチエイジング最新トピック

次世代の髪のアンチエイジング治療ミラヘアシステムとは?<サフォクリニック片岡先生を独自取材!>

次世代の髪のアンチエイジング治療ミラヘアシステムとは?<サフォクリニック片岡先生を独自取材!>

30代を過ぎてくると、肌のハリやツヤが減ったり、小じわやたるみがだんだんと気になり始めるものですが、意外に気を付けていないのが、ヘアスタイルの老化。

先日、ご縁あってミスコンなどのイベントをスポンサー・プロデュースしている会社のイケメン社長さんから話を伺った際に、「華やかなドレスが良く似合う女性は、髪も華やかにしていてボリューミーな方が多い。ヘアスタイルが乏しいとドレスに着られる感じになる」と仰っていました。

確かに、髪をアップにしたり夜会巻きなどボリューミーな状態にするには、自分の髪に相応のボリュームやハリ・コシがないとなかなか難しいものです。

ついつい女性は、お顔の肌のハリ、小じわにばかり目がイキガチですが、もっとトータル的にアンチエイジングや美容を意識すると、ヘアスタイル、もっと言うと髪のボリュームや質という部分もかなり重要なポイントになるのではないでしょうか。

今回は、ヘアスタイルのアンチエイジング治療として、ミラヘアシステムというオリジナルの美髪治療を行っているサフォクリニックの片岡先生に体当たり取材を行ってまいりました!!


■女性における髪の老化とは

―片岡先生、今日はお忙しいところありがとうございます!
早速ですが、女性の髪の老化における特徴や、男性の薄毛との違いなどあるのでしょうか?

「男性の場合、薄毛の原因は男性ホルモンが影響しているAGAであることがほとんどですが、実は女性の薄毛や髪の老化は複雑で、複合的な要因であることが多いです。

現代医療は、症状が出た際には何かとその原因や病名を調べて治療しますが、特に女性の患者様からすると、「原因はさておき、早く髪の毛を元気にしたい」「以前のような髪型に早く戻したい」という気持ちのほうが大きいのではないか、といったことを日々の診療で感じることもありました。

私は以前のクリニックを含めると10年以上に渡って発毛・育毛の研究や治療を行っているのですが、その中で頭髪の活性化にはプラセンタや成長因子が効果的である点はすでにある程度把握していました。

プラセンタも成長因子も、ご存知のように肌の若返りに有効な成分ですが、同じように頭皮や頭髪の健康・若返りにも効果的です。

そこで、プラセンタや成長因子といった髪や頭皮における有効成分を使って、新しい美髪治療・育毛治療ができないかというのを以前からずっと考えていました。


■女性の髪の老化へ効果的な治療とは

―女性の育毛治療というと、今はどんな治療法がありますか?

「男性の薄毛治療(AGA治療)では、フィナステリドを主成分とした飲み薬やミノキシジルによる外用薬が主な治療法です。

ですが女性の薄毛治療の場合、実は効果的な薬というものがあまり存在せず、パントガールやプリオリンというサプリがある程度です。

これらの薬やサプリメントの場合は、1年以上の服用が必要だったりと長期間の治療になることが多いです。

そのため、仕事が忙しい・金銭的に継続することが難しい・毎日服用するのが面倒、などの理由で継続するのをやめてしまうケースも多く、なかなかしっかりと最後まで治療を行うことができていないのが現状のようです」

―確かに1年以上も飲み続けるのは結構忍耐が必要というか、辛いですよね…。

「お薬以外では植毛治療もあります。

これも男性の薄毛治療には有効ですが、女性の場合は男性よりも効果は落ちる上に一般的ではありません。

女性ホルモンの影響などで、移植した毛髪が術後に抜けてしまうといったケースもあるようです。

―なかなか女性の薄毛対策に効果的な治療はないものですね。

「そうなのです。そこで私たちが着目したのが、『髪の種』です」

―『髪の種?!?』(柿の種みたいですが…w)

「ご自身の元気な髪から、髪をはやす元となる細胞を採取して、それを頭皮の気になる部分に移植するという考え方です。

ご自身の細胞ですのでアレルギー反応もありませんし、植毛手術のような長時間にわたる大規模な手術でもありません。

これなら、ヒアルロン酸やボトックス感覚で軽い気持ちで繰り返し美髪治療ができるのではないかと思い、治療法の開発を始めました。」


■美髪プログラムの開発経緯

―『髪の種』に着目されたのは偶然だったのですか?

「いえいえ(苦笑)、しっかりとした理論の元で編み出された治療法です。

そもそも女性の薄毛は、男性における薄毛の症状とは少し異なります。

男性は男性ホルモンによる影響で、毛包が委縮して次第に細くなり最後は毛が生えてこなくなりますが、女性の場合は完全に抜け落ちるというよりも、1本1本の毛が細くなることが多くあります。

また頭皮の真皮層が薄くなり髪を元気にする栄養分が少なくなっていることも多かったので、女性の美髪・育毛治療においては土壌作り(=頭皮の改善)もポイントなのではないかと考えていました。」

―土壌となる頭皮を肥沃にするという発想ですね!

「そうです。

当院では以前から肌再生治療としてPRP皮膚再生療法を行っており、真皮層を肥沃にすることが肌再生、細胞活性化にプラスになることはすでに分かっていました。

ですので、この治療法を頭皮に応用できないかと考えたのです。

真皮層にはコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、メラノサイト、皮脂腺、繊維芽細胞といった肌を活性化させることができる様々な成分が含まれており、これによって肌の若返り・活性化を促進することができます。

この原理を活かして、再生医療を応用した美髪治療の研究・開発を行い、当院オリジナルの毛髪治療「ミラヘアシステム」が誕生しました。

ちなみに「ミラヘア」とは「ミラクルヘア」の略です(笑)。」


■サフォクリニックの「ミラヘアシステム」について

―肌の再生医療、を頭髪・頭皮に応用したのが「ミラヘアシステム」ということなのですね!

「はい。

頭皮の場合は肌と異なり、『髪の毛』を元気にさせる必要があります。

そして髪の毛を元気にするには、真皮層とあわせて毛包・毛母細胞といった髪の構成要素も採取することがポイントになります。

そのため「ミラヘアシステム」では、ご自身の頭皮の髪の毛が元気な部分から数ミリ程度の頭皮を真皮層まで専用のパンチでくりぬき、特殊なマシンで撹拌・分離を行い、髪の毛を元気にする毛包や毛母細胞、グロスファクターなどを含んだ『髪の種』を作成します。

その後、気になる部位を中心に『髪の種』を注入します。

なお採取用に頭皮をくりぬいた部位は、そのままでも自然と治癒しますが、より早く、よりきれいな傷跡がない状態にするために、当院ではしっかりと傷の縫合を行っています。」

―私はかなり痛みに弱いのですが、そのあたりは大丈夫ですか??

「注入前にブロック麻酔を行います。

それでも、どうしても痛みが不安という方にはオプションとなりますが静脈麻酔も用意しています。

また、できるだけ痛みを感じにくくするために、注射の際には極細の針を使用しています。

同じ注入系の治療でいうと、脂肪注入の場合は一般的に18ゲージの針で注入を行いますが、ミラヘアシステムでは『髪の種』を30ゲージの針で注入しています。」

―痛み対策が万全ですね!

「はい、麻酔や針の他、術後の赤みや腫れを軽減させるために創傷治癒効果を早めることができる「ヒーライト」というオプション治療も用意しています。」

―「ヒーライト」とはどんな治療ですか??

「LED治療の一種です。

美容医療においてLED治療は、コラーゲン・エラスチン産生、リンパや血管の流れ向上、ニキビ菌の殺菌、引き締めなどの目的で使用されています。

ヒーライトはその中でも590と830の波長に特化させることでコラーゲン生成、ターンオーバー促進、創傷治癒促進といった作用をもたらし、術後の傷や赤みをできるだけ早く改善させる効果が期待できます。

さらにLEDは、2017年に発表された日本皮膚科学会の脱毛症診察ガイドラインで推奨度B(行うように勧める)となっています。」


■3タイプから選べるミラヘアシステム料金

―料金は注入内容によって3つあるようですが、違いは何でしょうか?

「はい、ベーシック・ダブル・トリプルの3段階に分かれています。

ベーシックは先ほどお話しをした「髪の種」を注入するシンプルな治療法です。

ダブルは、「髪の種」とあわせてご自身の血液から採取したPRP(自己多血小板血漿療法)を注入します。

そしてトリプルは、「髪の種」、成長因子とあわさえてプラセンタも注入します。

年齢を重ねていらっしゃる方や、薄毛がかなり気になるという場合は、ダブルやトリプルをお勧めしています。」

―1回治療をするとどの程度持ちますか?

「効果は半年から1年程度持続します。

実際に女性に注入した場合の症例写真をお見せしましょう。」

―確かに分け目部分の地肌が見えなくなっている!ボリュームが増えていますね!

「そうですね。いずれも一番リーズナブルなベーシックプランでの症例になります。

AGA治療のように何年にも渡って長期間服用し続ける必要がないため、忙しい方や1回の治療でしっかり効果を出したい方におすすめです。

また手術費用が高額な植毛治療を行うには抵抗があるという方にも、おすすめですね。

「ミラアシステム」は、ヒアルロン酸やボトックスと近いイメージでよいかと思います。

定期的に髪のアンチエイジング、メンテナンスとして注射を行うことで髪質やボリュームにコシ・ハリを与え、マイナス状態になってしまった髪をより良い状態に戻すことができます。

とはいえ植毛手術と違って自らの細胞を使った低侵襲の治療ですので、マイナスを大幅にプラスにするとか、自毛でフサフサのヘアスタイルに改善するとか、そういった劇的な変化はさすがに難しいところがあります。

ですが、アンチエイジング対策としてお肌のお手入れをするような感覚で頭髪も定期的にメンテナンスすることで若々しさを維持することができるでしょう。」


■ミラヘアシステムが向いていないケース

―ミラヘアシステムは女性限定の治療でしょうか?

「頭皮の環境を整えるミラヘアシステムは、女性だけではなく男性でも治療可能です。

実はわたしも1か月ほど前に実際に注射をしてみました。」

―え!?先生もですか!??

「はい、このところ額の生え際部分や髪のハリコシが気になっていたので、自身でも実際に行ったみました。

実際に治療を行ってみて驚いたのは、1週間程度で髪のコシ・ハリ・ツヤをかなり実感できた点です。

また頭皮全体の栄養状態や血行を良くしているため、気になっていた部分だけではなくそれ以外の部分も、しっかりと太い毛が生えてくるようになりました。」

―即効性の部分でもかなり期待できますね!

「植毛やAGAのような髪の毛を増やす治療というよりも、髪の毛1本1本にエネルギーを与えて若い頃のような状態に生まれ変わるというイメージでしょうか。

男性へのミラヘアシステムによる症例もお見せしましょう。」

―おおお!先生のお写真ではないのが残念ですが、男性の頭頂部や生え際の薄毛にも効果的なのですね!

「はい、男性にも効果的です。

もっとしっかりと効果を出したいという場合には、当院で処方しているお薬やサプリメント、提携サロンでのヘッドスパなどを併用することでよりしっかりと頭皮・頭髪にボリュームを出すことも可能です。」

―逆にミラヘアシステムが適用とならない症状はありますか?

「ご自身の頭皮の真皮層・毛母細胞・毛包をもとに「髪の種」を作るため、スキンヘッドの状態ですと種を採取することができないため、お断りする可能性があります。

また髪の毛の本数を増やしたい、ボリュームを劇的に増やしたい、など大きな変化を求められる場合は、別の治療法にされたほうが良いでしょう。」


■サフォクリニックのミラヘアシステムへの想い

―片岡先生、お忙しいところ色々とお教えいただきありがとうございました!

「こちらこそありがとうございました。

お伝えした通り、「ミラヘアシステム」は少ないダウンタイムで最大限の効果を実感できるように開発された美髪・育毛治療です。

ヒアルロン酸・ボトックス・PRP再生治療などによる肌のアンチエイジング治療と同じような感覚でよいと思います。

定期的に頭皮もメンテナンスをすることで、何歳になってもヘアスタイルに自身をもって様々な髪型に挑戦することができるでしょう。

実際に治療を行った患者さまの声を聞いてみると、治療によって髪にコシ・ツヤが出てくると、アスタイルの悩みが少なくなっていろんな髪型に挑戦してみたくなるようです。

メンテナンスで来院された患者さまの笑顔を見るのがとても幸せですね」

昨年7月にリリースされたサフォクリニックの「ミラヘアシステム」では、すでにリピーターや別治療を行いたいという相談も増えているそうです。

最近は美容皮膚科の治療メニューでも、以前のような「整形しました!」という治療ではなく「ばれない程度」のメニューが人気を呼んでいます。

頭皮についても、「いかにも増えました!」という治療ではなく、ダウンタイムが少なく身体への負担もない手軽な治療が今後主流になっていきそうな気がしました。

片岡先生、お忙しいところ本当に本当にありがとうございました!!!

≫サフォクリニック「ミラヘアシステム」詳細はこちら


◆最新の記事一覧

↑ページの先頭へ戻る

しみ ニキビ ビューティーモデル レーザートーニング 体験レポート 再生医療 医療脱毛 問題 妊活・不妊 新商品・新製品 新宿の脱毛 美容コスメ 美容医療 美肌治療