
しわ、たるみ、くすみ、乾燥といったアンチエイジングの切り札として、最近ではだいぶメジャーになってきた「プラセンタ」。プラセンタ(胎盤エキス)は化粧品でも多く使われる他、サプリメントなどで服用するもの、さらにクリニックや病…
2016年3月4日、厚労省の塩崎大臣がぶらさがりインタビューで、ここ数年で美容クリニックへのクレーム数が急増していることを踏まえ、今年の秋くらいの実施をメドに規制案を作製するという旨を発表しました。 また同じ日に、「みん…
古来から産前産後や虚弱体質への滋養強壮食材として使われてきた鯉。 日本だけではなく中国最古の書物「神農本草経」にも掲載されており、「人が健康を保つために用いられる上薬」として医薬品に分類されるほど、鯉は重宝されてきました…
赤ん坊を母乳で育てるために、様々な栄養素が通常以上に必要になる産後のお母さんの身体。タンパク質や鉄分といった栄養素をそれぞれ摂取することが大事ですが、古来から日本や中国で伝わっている薬膳、漢方も活用するのはいかがでしょう…
1)産婦人科診療ガイドラインに追加される「産後うつ」 先日、日本産科婦人科学会と日本産婦人科医会が2017年に改訂する産婦人科診療ガイドラインに「産後うつ」の具体的な対策が追加される方向になりました。 今までのガイドライ…
「メディオスターNeXT PRO」とは? ・Asclepion社製 ・ダイオードレーザーの一種 ・蓄熱式脱毛型のレーザーともいわれます。 ・強力な冷却装置があるため肌が痛みを感じにくい(他の8倍程度の冷却効果) ・810…
手軽にシワやくぼみの改善ができるため人気の注入法、ヒアルロン酸注射ですが、やはり失敗事例もあります。失敗しないためのポイントはクリニック選び・医師選びに尽きるのですが、ここではヒアルロン酸注入の失敗例をいくつか挙げてみま…
ヒアルロン酸といえば、しわや目の上のくぼみの改善から鼻筋を高くする、また豊胸まで幅広く使用されている美容医療業界では大変メジャーな施術材料ですが、実はヒアルロン酸には実は様々な種類があり、その効果も様々です。 そこで、美…
痛み「少」で最短「4か月」で完全脱毛も可能! 最新の医療脱毛機HAYABUSAはかなりの威力。 ドイツ発の最新脱毛機「HAYABUSA」を使用しているKMクリニック。 その速さは、従来のレーザー脱毛の1/6だとか。 「H…
最近では、ほとんどの美容クリニックが導入している光(IPL)治療。 レーザートーニングほどダウンタイムもなく、美容初心者でも気軽にトライできるため人気の治療のひとつです。 クリニックによってフォトフェイシャル、フォトセラ…